お知らせ

米沢らしい冬⛄

1/20は二十四節季の大寒

この冬は「これぞ米沢の冬!」というくらい

だいぶ積雪が多くなっております

弊社でも事務所と倉庫の屋根の雪下ろしを実施

協力業者さんにも手伝っていただきながら

2日間をかけて完了しました

この冬は雨が降った日もあったため

雪がぎゅっと締まり、とても重く

けっこうな重労働となりました💦

(雪下ろしの際は腰を痛めないように気を付けてください!)

これまで降った雪もだいぶ溜まっていましたが

屋根から下ろした雪を集めたのも相まって

今はこのような大きい雪の壁ができています

(いつ融けるんでしょうか?!)

ところで、米沢のような雪国では

雪害による屋根や雨樋の破損など

雪国ならではの建物の破損が発生する場合もあります

新雪でも想像以上に重く1㎥で大人2人分👬と言われ

湿り雪や根雪では1㎥で軽自動車1台分🚗になるそうです

建物の積雪状況を確認して、的確に雪下ろしなどのメンテナンスを行うことが重要ですね

さて

大寒を過ぎれば次は節分、そして立春です

夕方も少しずつ日が長くなっているのを感じます

まだまだ寒さ厳しい折

インフルエンザなども流行していますが

どうか健やかにお過ごしいただければと思います