お知らせ

おしょうしなタオル運動 ご協力のお願い

弊社では毎年

『おしょうしなタオル運動』

と題した活動を2017年から行っており、今年で第9回目を迎えます

おしょうしなタオル運動とは

「地域に密着した活動を通して、広く社会への貢献に積極的に取り組む」ことを目的とし、社会貢献事業として介護老人保健施設などに未使用のタオルの贈呈を行っている活動です

このおしょうしなタオル運動は、以前老人保健施設で入所者の方とお話をした際に、施設での生活の中で、温かいタオルで体を拭いてもらっている時が「幸せな時間」であるという話を伺ったことをきっかけに始まったものです

タオル1枚が誰かの暮らしを少しでも快適にし、心のあたたかさを届けるきっかけになると考え、活動を続けてまいりました

いずれ私たちも年齢を重ね、お世話をしてもらう立場になる時が来るという「自分事」でもあります

当社としてもできる範囲での社会貢献を、微力ながら続けて参りたいと思います

昨年の記事↓↓

第8回 おしょうしなタオル運動

このブログをご覧の方で、この活動にご協力くださる方がいらっしゃいましたら

ご連絡を頂ければと思います

受付期間:令和7年3月12日(水)まで
収集場所:米木建設事務所
TEL:0238-22-6455 (担当:清澤、北隅、池田)

※近郊の方でしたら受け取りに伺います

※未使用品のみでご協力頂けますようお願いします
・ご協力いただけるタオルは何枚でも結構です
・タオルの種類は、フェイスタオル、バスタオルのみとなります
・企業名入り等でもかまいません
・袋や箱等に入ってなくてもかまいません

皆様のあたたかなご支援をよろしくお願いいたします